利用規約

当社が運営するウェブサイト「Nikko Now」(以下「本サイト」という)により提供するサービス(以下「本サービス」という)を利用される方(以下「お客様」という)の利用規約(以下「本規約」という)を以下のとおり定めます。
第1条 総則
本規約は、本サービスを利用または利用を希望されるお客様と当社との間に適用される条件を定めるものとします。また、本サービスを利用されるお客様は、本規約に合意したものとみなします。
第2条 ネットスーパー会員
1. 本サービスの利用者は、事前にメンバー登録は必要ではありません。
2. ネットスーパー会員とは前項に定める登録を行ったお客様とします。
第3条 本サービスの利用
ネットスーパー会員および、ネットスーパー会員に未登録のお客様は、本規約および当社が定める利用に関する定め等に従い、本サービスを利用できるものとします。
第4条 ご利用方法
1. ご注文方法は以下のとおりとなります。

(1) 本サービスで注文できる商品は、本サイトに掲載する商品とします。但し、未成年のお客様は、酒類の注文をすることができません。
(2) 商品の注文は、当社が別途指定する方法に従い行うものとします。
(3) 当社は、お客様からの注文を受信した場合、ご注文受付の電子メールを送信します。
(4) 商品の売買契約は、当社がご注文受付メールを送付した時点をもって成立するものとします。但し、ご注文完了メールは、すべての商品の配送等を確約するものではありません。
(5) 当社は、ご注文受付メール送信後であっても当該注文商品の数量・金額・内容等が通常の利用の範囲を超える疑いがあると判断した場合、該当するお客様への電話確認、注文のキャンセル等の措置をとる場合があります。
(6) 商品等の価格は、注文時に本サイト上で表示された価格となり、店頭の価格とは異なることがあります。

2. ご注文後の変更・キャンセルは以下のとおりとします。

(1) ご注文して頂いたお客様は、ご注文受付メールを受信した場合、ご注文を変更することは原則できません。
(2) 当社は、お客様の都合により、ご注文商品をお受取りいただけない場合であっても、商品代金およびその配送料等相当額をお客様に請求できるものとします。

3. ご注文商品の品切れについては以下のとおりとなります。

(1) 当社は、商品鮮度管理その他の理由より、ご注文時間に関わらず、お届け時間に合わせて商品の集荷を行います。そのため、ご注文いただいた商品が品切れする場合がございます。
(2) ご注文商品が品切れしていた場合、当該商品についてのみ注文のキャンセルをさせていただくことがあります。但し、当社の合理的な選択により、適当な代替品が当社にてご用意できる場合には、買物代行業者よりお客様にお電話させて頂き、当該代替品を希望されるお客様に対して当該代替品をお届けさせていただくか、あるいは、当社で商品の容量・数量変更等で対応させていただく場合がございます。なお、商品により対応は異なります。

4. 商品代金および配送料等のお支払い方法は以下のとおりとなります。

(1) ご注文時にお客様が指定したクレジットカード等によるオンライン決済

5. 配送(商品のお渡し)については以下のとおりとなります。

(1) 本サービスでご注文した商品の配送については、当社が指定する買物代行業者が行います。配送料は、お客様にご負担いただくものとし、金額は本サイトにおいて定めます。
(2) 配送時にご注文商品受領印またはサインをいただきます。また、ご本人確認のための身分証明書のご提示をお願いすることがあります。
(3) 万一、ご不在の場合は、お客様にお電話させて頂きます。電話に応答されなかった場合は、商品を一度持ち帰らせていただきます。その際、不在連絡票をお入れしますので、再配送をご希望のお客様は買物代行業者(電話番号)までご連絡下さい。また、再配送においては再配送料を請求させていただく場合がございます。
(4) ご注文商品の所有権および危険負担は、商品の引渡し時点で当社からお客様に移転します。但し、★①クレジットカードによる支払いを選択された場合における商品の所有権の移転時期については、当該クレジットカード会社の会員規約に従うものとします。★

6. 返品・交換については以下のとおりとなります。

(1) 商品等の不良、梱包間違いが発生した場合は、配送日から3日以内に買物代行業者(和rye歩: 070-8430-5257)までお電話にてご連絡ください。再度 、商品を配送させていただきます。その場合の配送料については、ネットスーパー会員の負担はありません。配送日から3日を過ぎた場合は、ご対応できない場合がございます。

(2) 原則として、お客様都合による返品・交換・返金は致しかねます。
(3)お客さま都合による返品の場合には商品を当店にお持ちいただき、その後当社およびクレジットカード会社の定める手続きに従って返金を行います。ただし、返品・返金に必要な費用は控除させていただくものとします。返金の時期についても当社の合理的な裁量の範囲内とさせていただき、お支払いから返金までの間の利息は付さないものとします。

ただし、消費期限または販売期限の短い商品(生鮮品、惣菜、冷凍・冷蔵商品)、開封後または使用後の商品の返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。

7. 当社は、以下のとおり、お客様に対して通知を行うことがあります。

(1) 当社からお客様への通知は、本サイト上の重要なお知らせまたはお知らせページへの掲載を行います。
(2) 本サイト上の重要なお知らせまたはお知らせページへの掲載により行う場合、お客様が本サイトにアクセスし閲覧が可能になった状況をもって、通知が完了したものとします。
(3) 当社はお客様に対し本サービスに関する通知、確認、キャンペーン、広告宣伝等を電子メールにより配信する場合があります。あらかじめご了承ください。

第5条 禁止事項
お客様は、本サービスの利用において以下の各号に定める行為をしてはならないものとします。

(1) 本規約に違反する行為
(2) 他人になりすまして本サービスを利用する行為
(3) 正当な理由なく注文商品を受け取らない行為
(4) 当社、他のお客様、その他第三者の権利を侵害し、または迷惑をかける行為
(5) 本サイトへの侵害行為または当社による本サービスの運営を妨げる行為
(6) 当社、他の会員様、その他第三者を誹謗、中傷するすべての行為
(8) 反社会勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会勢力、その他これに準ずる者を意味します。)に対して直接または間接に利益を供与する行為
(9) その他当社が禁止し、または不適切と判断する行為

第6条 利用停止
当社は、お客様が以下の各号いずれかに該当した場合、お客様に通知することなく本サービスの利用を停止することができます。

(1) 本サービスで注文した商品について、指定時間帯にお届けしたにもかかわらずご不在が続き、もしくは注文の一部もしくは全部のキャンセルが繰り返される場合、または連絡がつかない場合
(2) 本サービスの利用に際して、当社に虚偽の情報を申告した場合
(3) 商品代金、配送料等の支払いを履行しない場合
(4) 前条各号のほか、本規約に違反した場合
(5) 一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなど、お客様のセキュリティを確保するために必要と当社が判断した場合
(6) その他当社が本サービスの趣旨に照らして利用停止が相当と認めた場合

第7条 責任制限
1. 当社は、気象条件、交通事情、買物代行業者の事情、本サービスのシステム保守・点検、電気通信事業者による電気通信サービスの中止、その他当社が必要と合理的に判断した場合には、随時本サービスの一部または全部を変更、停止または中止することがあります。この場合、当社は本サイトまたは電子メールその他の手段を通じて通知します。お客様が当該通知を確認しなかったことにより不利益をこうむったとしても、当社はお客様に対して責任を負いません。
2. 天災地変、伝染病、停電、戦争、テロ、暴動、事故、法令規則の制度改廃、政府機関の介入または命令などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合、当社はその責を負わないものとします。

第8条 本サービスの内容変更等
1. 当社は、お客様に通知することなく、本サービスの内容を変更もしくは本サービスの提供を中止・終了することができるものとします。
2. 当社は、本サービスの内容の変更等によってお客様に生じたいかなる不利益または損害に対しても、理由の如何を問わず一切の責任を負いません。

第9条 規約の変更
1. 本規約の内容は、当社が必要と判断した場合、当社が定める方法で通知または公表することにより、変更できるものとします。
2. 本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合は、お客様は変更後の内容に同意したものとみなします。

第10条 再委託
お客様は、当社が必要に応じて、本サービスの一部もしくは全部を買物代行業者(和rye歩)及びシステム業者へ再委託することを予め承諾するものとします。

第11条 本サービスの利用停止または終了
当社は、お客様が本規約の第6条に定める行為に違反し、または第7条に該当する場合、該当のお客様に通知することなく、いつでも該当のお客様またはすべてのお客様に対して本サービスの提供を停止または終了することができるものとします。本サービスの停止または終了によって利用者に生じた損害または不利益に対して一切の責任を負いません。

第12条 個人情報の取り扱い
当社は、お客様による本サービスの利用によって知り得る情報の管理および取扱いについては、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に従い、適切に取り扱います。

第13条 準拠法
本規約の効力、履行および解釈に関しては、すべて日本法が適用されるものとします。

第14条 合意管轄裁判所
本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
適用日: 2020年7月15日

予備蘭