まいたけの卵とじ汁

【料理】まいたけの卵とじ汁

【調理時間】約10分
【エネルギー】57 kcal
【食塩相当量】1.7 g

材料2人分

(A)

レシピ

1.まいたけは小分けにする。
2.貝割れ菜は根を切る。
3.鍋に(A)を合わせて中火にかけ、煮立ったら(1)を入れ、再び煮立ったら(2)も入れる。
4.火を少し弱め、溶き卵を細く流し入れ、卵がふんわりと浮き上がってきたら、すぐに火を止める。

チェックポイント

卵を溶きほぐす

だし巻き卵や茶碗蒸しなど、なめらかに仕上げたい時は箸をボウルなどの容器の底から離さないようにし、卵白を切るようにこまめに動かして溶きほぐす。スクランブルエッグや卵とじにする時は、大きく混ぜ、卵黄と卵白を混ぜきらないようにすると、火を通したときふっくら仕上がる。

かつおだしを取る際に、お茶パックを使うと簡単

煮物の時などは、水5カップに対してお茶パックに削り節を約15g入れ、具と一緒に鍋に入れて煮ていけば、うま味たっぷりの煮物に仕上がる。
レシピ参照元(外部リンク):まいたけの卵とじ汁